2011-01-01から1年間の記事一覧

iPhoneをリモコンにしてブラウザの絵を操作

node.jsのデモとしておもしろいのでメモ。 iPhoneの傾きをsocket.ioでサーバーに送って、socket.ioの全てのコネクションと同期させる。 iPhoneの加速度センサーは、Safari上のjavascriptからも利用できるので、javascriptだけでできる。サーバー io.on('conn…

redisのハイレベルラッパー、redbackはけっこう良い。CappedList使ってみた

visionmediaさんが推しているからなのか? node.jsとredisの相性が良い理由は全く把握していないけど、node.jsでライブラリ、ドキュメントが充実しているKVSはredisだった。redisは、リスト、ハッシュ、集合のデータ構造を保存できるから、そういうデータ構造…

expressで、railsのcontent_for を実装する

expressのdynamicHelperは、スコープを維持したfunctionオブジェクトを返せるようなので、dynamicHelperを使うとでける。ここを見たらわかりましたよ http://stackoverflow.com/questions/3601080/how-do-i-pass-content-from-a-template-to-a-layout-in-exp…

nginx_tcp_proxy_module を入れてnode.jsのsocket.ioを動かすnginxの設定

設定をメモnode.js の、listenするあたりはこうしてみた。 // node.js(express)はunixソケットをlistenさせてみる。 var app = module.exports = express.createServer(); var sockPath = './tmp/sockets/express.sock'; app.listen(sockPath, function() { …

socket.io を動かすために、nginx_tcp_proxy_moduleを追加してnginxをビルドし直す。あとそれをubuntuのデーモンスクリプトで起動する設定

nginxをプロキシに使ってnode.jsを動かしている。 socket.io がつながらなくて困っていた。nginx_tcp_proxy_module というのを作ってくれた素敵な人がいて、 それを使うといける。かっこよすぎ。ubuntuのapt-getから入るnginxは、0.7.65となっているけど、 …